三位一体・三原則・三色 『3』がキーワード
ものごとのバランスを取る為に、色々な分野で3がキーワードになる事が多いです
三位一体や三原則など
カラーセラピー分野では、プライマリーカラー(一次色)の3色があります
三位一体や三原則に対応する色も勿論あります
それほど、色の心理は、色々な分野と繋がっている事を意味しています
そして、多くのセラピストは、このベースになる3色ですが、一色ぐらいは苦手とする色があるようです
しかし、プライマリーカラーはすべてのベースになる色ですから、この三色で苦手な色があるとカラーセラピーが難しくなり、セラピストから離れていく事になります
(苦手な色がある人は連絡して欲しいなぁ~と思いますが・・・)
では、まずは、『3』について
ゼロからマスターする数秘術 誕生日から読み解く、あなたの人生 価格:1,782円 |
3は物事のバランスを与える数字
椅子を思い描くと分かりやすいのですが、2本の脚では椅子は立たないです
しかし、3本の足になったら、椅子として存在出来るのです
支える脚が1本増えるだけで、倒れていたものが立つようになる
これは、バランスを与える事になります
3原則で考えみましよう~
行動力・計画力・企画力のバランスが必要になります
これを色に当てはめると・・・
『赤・青・黄』になるのです
この3色がプライマリーカラーということになります
人は、この3つの力のバランスが取れいると、ビジネスで独立しても成功されると言われますが正直、この3つのバランスを持っている人は少ないのです
何かは苦手にしている事が多いです
それぐらい、バランスよくエネルギーを持つ事が難しい事は分かります
あなたは、行動力、計画力、企画力の中で苦手な力はありませんか?
この3つの力にリンクする色はありますが、この力が足りないからといって、対応する色が絶対に苦手とは言えませんが、3つの力で苦手とする力に対応する色が苦手という事もあるようです
価格:2,200円 |
価格:2,420円 |
プライマリーカラーのおさらい
先ほども出てきましたが、カラーセラピーで使われる色達のプライマリーカラー(一次色)
赤・黄・青
この色から派生して、橙・緑・紫のセカンダリーカラー(二次色)が出来上がるという事です
カラーセラピーのすべての色の始まりがこの3色です
では、この三色に少し触れていきましょう~
赤=行動とか父親とか
それに対応する意味で他の色は?
青=計画とか母親とか
黄=企画とか子供とか
そして、この前に書いていた3つの記事にも色について書いています~
このようにプライマリーカラーはカラーセラピーの基本の色になります
私がティーチャーになりたてで、カラーセラピスト養成講座を開講していた時は
この3色のうち苦手な色があるかも!?という疑問にも思わず、セラピスト講座を展開していました
セラピストが言葉掛けにつまづく時も、この3色から紐解く必要があるという認識がすっかり抜けていました(ホントその頃の生徒さんに謝りたい・・・でもちゃんとカリキュラムはこなしていましたから安心してください(笑))
勉強会も定期的に開いていましたが、全然この原点である3色の中に原因がある事に気が付かず、勉強会も違う目線で解説していました~
今は、個別対応で開講しているセラピスト養成講座も、システム化されているため
本講座はカリキュラムに沿っていますが、勉強会等は、苦手な色を分析する事も多くなっています・・・
セラピストに寄り添った勉強会になっています
正直12時間でセラピストになるのは難しいので、個々で練習してもらい
その面談に対してフィードバックする事も加えています
今、私は、私が勉強してきて『スゴイ』と思っている分野を掛け合わせた
【新しい講座作成中】
これは、コンサルに繋がるようなカラーセラピーが出来るセラピストを増やしたくて作成しています
初心者向けではありませんが、セラピストとして活動したい人にはお勧め出来る講座を目指します
出来上がったら発信していますので、LINE登録もお願い致します~